夏までに痩せたい人!どんな飲み物もトクホにする難消化性デキストリンの効果とは

2019年7月1日






そろそろ薄着になる季節ですね。モテ男界隈では、海やナイトプールで女の子と楽しく戯れるシーズンの到来です。そんなシーズンに露出が増える時期にポッコリおなかがでているような少し恥ずかしい体型で海やプールに行くのはちょっと気が引けますね。

夏までにこの体型をどうにかしたい、夏までじゃなくても痩せたい!という方々、「トクホ(特定保健用食品)」のお茶やコーラを飲んでいませんか?
これらのドリンクは、「脂肪や糖の吸収を抑える」効果があると銘打って販売されていますが、普通のドリンクより少し高いですよね。実はこのトクホの成分として入っている「難消化性デキストリン」という成分がトクホのもとになっているんです。つまりこの「難消化性デキストリン」を飲むことで痩せることができる。ある意味魔法の粉なんです。魔法の粉と言っても怪しいブツではありません笑
私自身が日常的に飲んでいて効果を実感しています。人柱として効果を測定していますので安心して飲んでください笑

 

難消化性デキストリンとは

「難消化性デキストリン」とは、「消化しにくいデキストリン」という食物繊維の一種です。
「難消化性デキストリン」は、主にトウモロコシなどの天然のでんぷんから作られたもので、消費者庁に「トクホ(特定保健用食品)」安全性の高い食品として認められています。食事と共に摂取することにより小腸での糖や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪値の急激な上昇をおだやかにする効果があると言われています。

 

難消化性デキストリンの効果とは

1.糖分の吸収スピードを遅らせる作用がある

2.脂肪の吸収スピードを遅らせる作用がある

3.整腸作用がある

4.内臓脂肪の低減作用がある

5.ミネラルの吸収促進作用がある

難消化性デキストリンにはこのような効果があります。どうですか?見ただけで効果がありそうですよね。痩せるためには特に1.と2.の糖分と脂肪の吸収スピードを遅らせる。3.内臓脂肪を減らす効果がある。が重要になってきます。また、Ca(カルシウム)、Mg(マグネシウム)、Fe(鉄)、Zn(亜鉛)の吸収を促進することが動物実験で確認されています。特に亜鉛といえば、男性諸君の精力アップには欠かせないなミネラルです。このように難消化性デキストリンは痩せたい、モテたい男性にとってかなりメリットが多いものです。また、血糖値の上昇スピードを抑える、内臓脂肪を減らすことがダイエットにとって重要です。

 

難消化性デキストリンの効果が発生するメカニズム

どのようなメカニズムでこのようなすばらしい効果が発揮されるのでしょうか。摂取することで一番効果がある血糖値の上昇にフォーカスしてみてみましょう。

まず、難消化性デキストリンを摂取していない場合、食事で炭水化物などを摂取すると腸から糖分として摂取されます。そして糖分を吸収し血中に取り込まれることで血糖値が上昇するのです。そして血糖値が上昇することで体内からインスリンというホルモンが分泌されます。そのインスリンが働きすぎることで、眠くなったり頭がぼーっとしたりします。ランチを食べると眠くなることがありますよね。それはインスリンの働きによるものなのです。

一方、難消化性デキストリンを摂りながら食事をすることで、炭水化物などの糖分を吸収する際に難消化性デキストリンが糖分の吸収を邪魔することで、今までたくさん腸から取り込まれていた糖分が少しづつ吸収されることになります。簡単に言うと腸内にバリアを張った状態になるのです。

ゆっくり吸収された当分は、インスリンの分泌も穏やかにしてくれます。そうすることで緩やかに血糖値が下がるため食事後の眠気が出にくくなるのです

難消化性デキストリンが小腸での糖分・脂肪の吸収を抑えます。

難消化性デキストリンの飲み方

難消化性デキストリンの飲み方を紹介していきましょう。
一般的なトクホのドリンクには、5~10gの難消化性デキストリンが含まれています。

これらと同じ成分濃度にするため大体400~500mlに対して5~10gの難消化性デキストリンを混ぜてよく溶かして飲むと同じような効果が得られるようです。難消化性デキストリンはただのでんぷん、食物繊維なので少しくらい多く摂取しても副作用や有害な作用は全く出てこないので安心して飲んでください。

私は、職場に難消化性デキストリンを常備し、始業前に2Lの水に40gの難消化性デキストリンを溶かし1日かけて飲むようにしています。(2Lの水分摂取は美容目的も兼ねて)。またブラックのコーヒーに混ぜて飲んでも特に味も変わらずおいしく飲めますよ。多少炭水化物を多めにとっても午後の業務で眠くならないので非常に効果を感じています。また、特に食生活を変えることなく緩やかに体重も減り続けていますので、みなさんも自分に合った方法で継続して飲み続けてみてください。

 

裏技 難消化性デキストリンサワー

ここで裏技を紹介します。お酒と難消化性デキストリンを混ぜたものです。酒を飲むと当然糖分、アルコールを摂取するのですが、その際の糖分の吸収スピードを遅くすることができます。飲み会の時に糖分が気になる人はやってみてください。食事の糖分吸収もあわせて抑えてくれますよ。

また、腸内にバリアを張るためアルコールの吸収スピードも遅くなるのか、心なしか酔うスピードも遅くなる気がします。こちらは論文等でエビデンスを見つけられませんでしたので、あくまで私の体験談ということで笑

また、アルコールと難消化性デキストリンの組み合わせは問題ないのでしょうか。二つの相性については全く問題ないと結論付けられています。この事実は、大手製薬メーカーの大塚製薬でも公言している事実で、消費者庁、米国食品医薬局(FDA)にも認められています。また飲み合わせによる副作用も無いため安心して良いでしょう。

難消化性デキストリンをうまく使えば、わざわざ高いトクホ飲料を買う必要はなくなりますね。好きなドリンクへ粉末をいれれば好みのオリジナルトクホ飲料(消費者庁非公認ですが笑)ができてしまうのです。あなたオリジナルのトクホ飲料を作って理想の体型を手に入れ魅力あるモテライフを歩んでみてください。

 

300gお試しパック