女の子と仲良くなりたい時にあなたがとっている行動は間違っている!本当に正しい方法は○○だ!
このページを開いた男性諸君は、「女の子と仲良くなりたい!」と強く思っていることでしょう。
仲良くなりたいと思ってもまずノウハウがわからない。そしてネットで調べる。
ネットに掲載されている女の子と仲良くなる方法!みたいな情報は、ほとんどが女性目線で書かれているものです。
その女性目線というのが曲者で、女性はしゃべることと行動が一致しない生き物
そして、そういったアドバイスは、自分のタイプの男性からされたらOKかもといった前提で書かれています。
女性のアドバイスを真に受けて、事前の準備もなにもしていない段階で特攻したら100%撃沈します。
そんな無駄死にする同士を増やしたくない!
そんな思いで元非モテのおじさんが、本当に女の子と仲良くなれる方法をお伝えします。
目次
よくある女性と仲良くなる方法の例
ネットでよく解説されている女の子と仲良くなる方法をピックアップしてみました。
そしてなぜそれがだめなのか、簡単に解説してみました。
①まず褒める
よくある褒めちぎるってやつですね。女の子はとりあえずほめておけばいいだろうというやつです。
女の子も馬鹿じゃないので、見え透いた褒め方には「こいつ下心丸出しのチ〇ポ野郎じゃん」と思われて死亡です。
②会話は聞き役に徹する
女の子のしゃべることを「ふんふん、そうだよね。わかる!」といって黙って聞いてあげるやつですね。
これは、的確な切り返しをしてあげたり、相手と比較して自分が経験などで優位に立ってるときにしか役立ちません。
相手から格下だと思われていると「なんで雑魚に悩みを話さなきゃいけねーんだよ」と思われ、会話すら成立しません。
③相手をとにかく楽しませる
女の子が行きたいところに連れて行ってあげることと勘違いしている人がおおいかもしれません。
ディズニーに行きたいと言えばディズニーに連れていってあげるとか。
これも大きな勘違いのひとつですね。
④一緒にお酒を飲みに行く
これはかなりハードルが高いです。
一緒に飲みに行くとなるまでの工程が大変なので、いきなり「飲みに行くと仲良くなれるよ!」と言われて、いきなり飲みに誘っても撃沈するでしょう。
⑤顔を多く合わせる
前提条件がないのに顔をたくさん合わせても何の効果もありません。
ギャルゲーで、狙っている女の子にたくさん会うと親密度があがるとかそういうレベルの話ではありません。
顔をたくさん合わせても、前提条件がないと「きめぇw ストーカーかよw」と思われてしまうだけです。
もちろん撃沈します。前提条件は次の項目で説明します。
⑥しっかりと目を見て喋る
会話するときにひたすら目をガン見すると普通にキモがれれます。
これも前提条件があって、ここぞのタイミングで使うと効果的です。
「好きな子と会話するチャンスがあった!」とおもってひたすら目を見つめてしゃべるのはやめましょう。
「ひたすら目を合わせてくるけど、こいつなんなの、きも」と思われます。
そして撃沈します。
よくある女性と仲良くなる方法の何が間違っているのか
以上で説明した、よくある女性と仲良くなる方法ですが、何が間違っているのでしょうか。
それは、根本に女性から一定の好意(好意までとはいかないまでもマイナスではない印象)を持たれていなければ何の意味もなさないアドバイスだということです。
相手からある一定の悪くない印象を持たれていれば、よくある普通のアドバイスは確かに効果があると思います。
しかし、ネットで女の子と仲良くなる方法を探している諸兄は、好意はおろか難の印象も持たれていない場合が多いかと思います。
つまり、気になる子があなたに持っている印象は、ただの他人としてマイナスかゼロです。
①まず褒める
②会話は聞き役に徹する
③相手をとにかく楽しませる
④一緒にお酒を飲みに行く
⑤顔を多く合わせる
⑥しっかりと目を見て喋る
こんなアドバイスは、あなたの事を認識していない相手には、クソの役にも立ちません。
まずは、あなたという存在をしってもらい、異性としてアリかナシかで、アリと判断してもらうこと。
そのためには何をすべきかを次に解説します。
まずは見た目の足切りラインを通過することが重要
とにもかくにもまずは、相手から異性としてアリと認識してもらう必要があります。
相手の足切りラインを越えて、書類選考に通過する必要があります。
見た目で足切りラインを超えることは、決してイケメンになれという意味ではありません。
簡単に言うと「この男とならキスしてもいいかな」と思うレベルになるということです。
そのためには、まず徹底的に清潔感を磨きましょう!
髪型、ファッションよりもまず清潔感です。
不潔な男とキスなんてしたくないですよね。
清潔感をグレードアップさせる方法は、別記事で解説しています。
見た目の次は、マインドを改善する
清潔感をグレードアップさせたあなたは、男としてアリの範囲に入っているでしょう。
次にすべきことはマインドの改善です。
マインドの改善というと難しそうに見えますが、人の性格は簡単に変えられないので、やるべきことを2つだけ覚えておいてください。
1.卑屈にならない
2.自信がある男を演じる
たったこの2つです。
この2つを意識して直していくだけで、驚くほど嫌みのない素敵な人になることができます。
1.卑屈にならない
よく女性と接点がない男性は「どうせ俺なんて」と考えてしまいがちです。
マイナスな思考、マイナスなオーラは、近くにいる人に瞬時に伝染します。
見た目が良くても、そんなマイナスな思考の人には女性は近づきたがらないですよね。
逆に、そんなに見た目が良くなくても清潔感があって、ポジティブな男性には、驚くくらい隣に美人な女性を連れていることが多々あります。
2.自信がある男を演じる
卑屈にならないと本質的には似ていますが、自分に自信を持つということです。
自分に自信がなくてもあるふりをしてください。
あるふりをするというのが大事で、人間は自分で思い込んでそのようなそぶりを続けていると本当にそのようになっていくんです。
自信があるふりをしていたらいつの間にか本当に自信がある男になっていた。
騙されたと思って3か月続けてみてください!
その理由は、女はメスだから
メスとかいうと女性に怒られてしまいそうですが笑
結局は、弱い男は嫌われて、強い男が好まれるということです。
皆さんは、野生動物の繁殖をめぐるメスの奪い合いをテレビで見たことはありませんか?
あそこで最終的にメスを手に入れるのは、戦いに勝った強い雄ですよね。
戦いに負けた弱い雄は、繁殖できずに自分の遺伝子が絶えることになります。
人間であっても動物と同じメカニズムで判断しているということですね。
女性に弱い男と思われない、強い男を目指しましょう。
本当に強くなくてもいいんです。強そうにみえればいいんですよ笑
コミュニティ内がだめならコミュニティの外で調達しよう
学校や職場などのクローズドなコミュニティでは、そこに参加している男性の中に自然と序列ができてしまいます。
そのような序列が固定化されると、序列の上位の雄から美人、可愛い女性を手に入れていきます。
すると序列が下位のオスには、美人は回ってきません。
そういう場合は、思い切って外の世界に出てみてそこで彼女を探してみましょう。
何らかの社会人サークルにはいったり、婚活パーティーや街コンに参加するのもいいでしょう。
とにかくあなたが競合する男性の中で、ヒエラルキーが上位になれるコミュニティを探すのです。
そのコミュニティを見つけることができれば、コミュニティの上位の女性を獲得することができます。
つまり、戦略的に自分が勝てる場所を探すことが重要になってくるのです。
まとめ
・一般的に語られている女性と仲良くなる方法は、女性目線のアドバイスがほとんど
・女性目線のアドバイスは、プラスの印象をもたれている時しか効果がない
・マイナスかゼロの印象の場合は、効果がないどころか瞬時に撃沈します。
・まずは男としてアリと思ってもらうために、見た目を磨こう
・見た目を磨いたら、自信がある男を演じ続けてみる
・今のコミュニティで気になる子がみつからなければ積極的に外の世界にでてみよう
・対抗する男性より自分が上位に立つことができるコミュニティを探そう
いかがでしたでしょうか?
解説を参考に気になる子を見つけてみてくださいね。